近代の激動の時代、日本の議会政治の父、憲政の神様と称された尾崎行雄の演説は国民を魅了し時代を動かすほどのものがありました。咢堂は明治23年の第一回帝国議会に衆議院議員として当選以来、昭和28年まで連続当選25回、議員在職63年に及びました。この間、明治、大正、昭和の激動混乱の時代に近代日本の議会制民主主義による政治の確立と平和国家の実現に身命を賭して政治活動を行いました。 神奈川県相模原市は尾崎行雄の生誕地です。咢堂生誕の地で、咢堂の精神を蘇らせ、将来の日本を担う青年により「日本の歩む道」を説き訴えてもらうことは意義あることです。2003年に全国初の『演説大会』を開催しました。本年も全国各地から出場者を募集して開催します。 |
《本大会が望む演説とは》 |
テ ー マ |
日本の歩む道 具体的には、人権、教育、環境、平和に関わることとします。 |
制限時間 |
7分 |
応募資格 |
40歳未満(演説当日) |
応募方法 |
一次審査は原稿を郵送するか メール(本文に書くか、テキストファイル添付、ワード及エクセル書類添付)を mail@gakudo.net まで送信してください |
応 募 先 |
〒252-0157 神奈川県相模原市緑区中野645 栄文舎BLD内 尾崎行雄を全国に発信する会事務局 tel 0120-66-2689 fax 042-784-6637 |
応募締切 |
2022年9月20日(火)消印有効 |
審査結果 |
応募された作品を9月30日(金)までに審査し、中学・高校生の部6名、大学・社会人の部10名を一次合格とし、直接本人に連絡。 最終合格者(出場者)は、中学・高校生の部3名、大学・社会人の部5名。 ※※出場演者の方の交通費、宿泊費は5万円まで会で負担致します。 |
大会賞金 | 中学・高校生の部 最優秀賞(1名)賞金3万円・咢堂レリーフ他 大学・社会人の部 最優秀賞(1名)賞金5万円・咢堂レリーフ他 優秀賞(1名)賞金3万円・咢堂メダル他 |
※※ 出場演者の方の交通費、宿泊費は5万円まで会で負担します ※※
香 ワシントン ポトマック 桜寄贈